おしどりマコ
まず白煙についてお聞きしたいのですけれども。8月14日にも、あの聞いたのですけれども、余りよくわからなかったので改めて松本さんに聞きします。(8月14日の質疑は←こちらですねん)
8時40分に白煙が停止た事を確認してから、その37分後に消防署に通報しておられますが、何故その通報が37分後で、白煙を発見してからの47分後になったのか教えて下さい。後、福島第一原子力発電所の防火管理手順書の消防署に通報する手順のマニュアル等についても教えて頂けたらと思います。
で、特定高線量従事者について7月末分の取りまとめがありましたが、いつ頃教えて頂けるのか宜しくおねがいいたします。
そして1Fのタイベックの中の下着を8月1日から2Fで洗濯しておられますが、そのスクリーニングレベルが13000cpm程度だという事ですが、その洗濯廃液の実測の数値があれば教えて下さい。
あとは7月末の質問の回収なんですが、保安院に届け出られた水濁法関連の有害物質貯蔵施設に係る届出で、1Fの有害物質について公表できるデータを教えて下さい。1F、2F の分を福島県知事にご報告されてますので。で、その中に特定地下深層水を浸透させる有害化学物質があったかどうかもご回答宜しくお願いします。
以前から聞いているリン酸エステルやキシレンやトルエンについて、購入実績などから推測できるデータはあるかどうか、ご回答宜しくお願いします。
東京電力松本氏
まず、消防署への通報時間ですけれども、今回の場合は確かにあの、8時30分にモーターからの白煙を確認して、消火活動を実施後、まあ、初期消火をして停止、それから連絡等が行われて、最終的には9時27分に双葉警察署に通報する、というような時系列になっています。あの、ご指摘の通り、もっと早く通報できたのではないかということに関しましては、その通りでございまして、現在の、まあ、現場からの免震重要棟への連絡が9時頃、それから9時頃から9時17分に富岡消防の方に連絡、というような時系列という事になっています。従いまして、現場からの連絡等が免震重要棟に来るのが9時頃になったので、現実には、9時17分にと富岡消防に連絡という事になったものと思います。従いまして、もう少し早く出来ないのか、ということにつきましては、現場から免震重要棟への連絡をもう少し初期消火と並行して、全員が初期消火に対応するのではなくて、直ぐに連絡する人を用意するですとか、そういった事をお願いしたいと云う風に思います。
おしどりマコ
すいません、保安院の2010年に出ております、原子炉施設保安規定が根拠となる事故時運転操作手順書によりますと、直ちに消防署に通報するとともに、初期消火に務める事とありますが、これはその、初期消火と消防署に通報するというのは、特に徹底はされていないのでしょうか。
東京電力松本氏
徹底はしておりますけれども、今回のケースですと、初期消火の方にかかりきりになったものという風に考えております。
おしどりマコ
わかりました。防火管理手順書などのような、通報に関するものというのは。
東京電力松本氏
あのー、特に何分以内に通報しなさい、という事は決めてません。まあ、文言はちょっと確認しないとわかりませんが、直ちにか、速やかに通報する事というような定めになっています。
おしどりマコ
わかりました、女川とか、東通りだと、火や煙の発生を確認した場合、すべて消防署に通報ということで、確認したと同時に通報のように読めるのですが。
またあの、教えてください。宜しくお願いします。
東京電力松本氏
その辺りは私どもも同じです。火が見えてですとか、煙の発生ですとか、消火活動をしたというような場合には、消防署さんの方に連絡する、通報することになっています。
おしどりマコ
わかりました、この保安院の事故時運転操作手順書の通報するとともに初期消火に務めるというのは、特に、絶対的に守るという様な事ではない手順書なんですか。
東京電力松本氏
あのー、手順書は守るものか、守らないものか、といいますと当然守るべき者に値しますけれども、当然、初期消火の状況ですとかそこに何人いるか、という状況によっても違いますので、その辺り一緒にできない場合もあろうかと思います。
おしどりマコ
わかりました。ありがとうございます。
東京電力松本氏
それから、毎月実施しております被ばく線量の評価につきましては、7月分については、8月末ですので、8月31日を今予定しております。
それから、洗濯廃液ですけれども、こちらの方は福島第二の方で洗濯をした後、福島第二の液体廃棄物処理系として、まあ、モニタリングをして、排水致しますので、そこのところのモニタリング結果という形になりますが、こちらは、年に一回、あ、四半期に一回かな、取りまとめて公表しておりますので、その時に、ご回答できるかと思います。
おしどりマコ
わかりました。それは具体的に、下着だけの洗濯廃液のレベルというものが分かるのでしょうか。それとも取りまとめての廃液。
東京電力松本氏
違います。洗濯廃液全体としてのものになります。
おしどりマコ
わかりました、特に、1Fから2Fに持っていった物の洗濯廃液のレベルを測っていないという事なのでしょうか。
東京電力松本氏
はい、計っておりません。
おしどりマコ
わかりました。
東京電力松本氏
えっとー、水質汚濁防止法に基づく届出に関しましては、ホウ酸水タンクが対象となっておりますので、福島第一、福島第二とも、ホウ酸水が届出となっています。
おしどりマコ
ホウ酸水タンクの届出だけですか。
東京電力松本氏
はい、そうです。
おしどりマコ
柏崎刈羽もおなじですか。
東京電力松本氏
同じです。
おしどりマコ
わかりました、特定地下浸透水を浸透させる物の届け出はなかった、ということでよろしいでしょうか。
東京電力松本氏
はいそうです。
それからリン酸エステルの総量ですけれども、現時点ではまだ免震重要棟以外の建物に関しましては、私どもは中々アクセス出来る状態にはございませんので、まあ、事故当時、何m3、あるいは何tのタービン潤滑油等があったかについては把握できておりません。
おしどりマコ
わかりました、その購入オイル会社などの資料でも把握できないという事でしょうか。
東京電力松本氏
はい、資料等が全て事務本館の方にございますし、あのう、そもそも何t保有していたのかという所については、そこの記録を見てみないとわかりませんので、ちょっと難しいと思います。
おしどりマコ
わかりました。事務本館でなく、その販売した側の何と云うか、販売下側の資料などでも、という質問なんですが。
東京電力松本氏
販売元がどういう資料を出しているかについては、ちょっと確認してます。
東京電力栗田氏
よろしくお願い致します。
おしどりマコ
あの、確認して頂けるのでしょうか。
東京電力松本氏
あの、購入元からどういうものを持ってきているのかについては、ちょっと確認させて下さい。
おしどりマコ
わかりました、リン酸エステル等含め、キシレンとかトルエンなど、各建屋に保管してある物についても同じでしょうか。
東京電力松本氏
それは違います。私どもが、タービン潤滑油等で購入した分については、そういった購入仕様書等に、成分表という形で添付されるケースがありますけれども、発電所の中に持ち込まれるキシレンとか、そういった溶剤関係については、協力企業さんの方が持ち込んで参りますので、私どもとしてはそういった成分表について把握しておりません。
おしどりマコ
わかりました、その前、おっしゃっておられた保管庫というのは、建物の何階部分に、えー、地下にあるのですか。
東京電力松本氏
あの、それぞれのフロアに作業現場に応じて用意さして頂いております。
おしどりマコ
ということはその、前松本さんは「水に浸かっているからわからない」と仰っておられたので、地下階かなと思てたのですが、、、。
東京電力松本氏
地下階にもありますし、地上階にも作業現場がございますので、そういった所には保管庫、といいますか保管ラックのようなものがあります。
おしどりマコ
では、4階や3階や2階にもある可能性があったと。
東京電力松本氏
はい。
おしどりマコ
4階にも。
東京電力松本氏
はい。
おしどりマコ
わかりました。ありがとうございます。
●おしどりの2人への「ご祝儀口座」はこちらから!
ご贔屓さま方の応援をお待ちしてます!!