毎週水曜更新の『マガジン9条』です。
今年は紅葉が遅いとか、短いとか、色が薄いとか・・・
言ってるうちに11月も終わりです。
さて、今週の「マガジン9条」は、
今年は紅葉が遅いとか、短いとか、色が薄いとか・・・
言ってるうちに11月も終わりです。
さて、今週の「マガジン9条」は、
【この人に聞きたい】は、
林博史さんの第2回。
ご自身が現在の研究テーマに取り組み始めたきっかけから、
私たちが従軍慰安婦問題をはじめとする
過去の歴史と向き合うことの本当の意味について、
じっくりと語っていただいています。
【伊藤真のけんぽう手習い塾】は、
「憲法の観点から考える自国の防衛」。
自国の防衛を語る時、
自衛権については「武力行使」を考える論調が多数ですが、
今いちど、憲法に沿って忠実に
「国民の防衛」について考えてみましょう。
数回にわたり塾長が、
9条問題の核心ともいえる部分に迫り、解説していきます。
【雨宮処凜がゆく!】は、雨宮さんが先日出演した、
憲法カフェ主催のイベントレポート。
ジャーナリスト・堤未果さんが語る、
アメリカ貧困層の若者たちが置かれた現状に、
思わず呆然としてしまいます。
「デスク日誌」は、先日出版された、
ある1冊の本について。
憲法9条の出発点は、200年以上前に書かれた
この本の中にこそあるのかもしれません。
【マガ9レビュー】は、カンヌ映画祭でパルムドールも受賞した、
旧ユーゴ映画「パパは、出張中! を取り上げます。
その他、【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。
それでは今週も、じっくりとお読みください。
林博史さんの第2回。
ご自身が現在の研究テーマに取り組み始めたきっかけから、
私たちが従軍慰安婦問題をはじめとする
過去の歴史と向き合うことの本当の意味について、
じっくりと語っていただいています。
【伊藤真のけんぽう手習い塾】は、
「憲法の観点から考える自国の防衛」。
自国の防衛を語る時、
自衛権については「武力行使」を考える論調が多数ですが、
今いちど、憲法に沿って忠実に
「国民の防衛」について考えてみましょう。
数回にわたり塾長が、
9条問題の核心ともいえる部分に迫り、解説していきます。
【雨宮処凜がゆく!】は、雨宮さんが先日出演した、
憲法カフェ主催のイベントレポート。
ジャーナリスト・堤未果さんが語る、
アメリカ貧困層の若者たちが置かれた現状に、
思わず呆然としてしまいます。
「デスク日誌」は、先日出版された、
ある1冊の本について。
憲法9条の出発点は、200年以上前に書かれた
この本の中にこそあるのかもしれません。
【マガ9レビュー】は、カンヌ映画祭でパルムドールも受賞した、
旧ユーゴ映画「パパは、出張中! を取り上げます。
その他、【みんなのこえ】【お知らせメモ】も更新しています。
それでは今週も、じっくりとお読みください。
コメントする