SANY0245.JPGおしどりマコ
 今日は相澤副社長がいらっしゃってるので、私は金曜日の会見にも居たのですが、改めて要望という事で。
 この公開映像は「3月15日まで」と日にちが区切ってありますが、3月22日23日の南方向へのプルームの時の会議等も見たいですし、DOEのデータとも比較したいですので5月末まで、存在すれば5月末まで、有るだけのテレビ会議の映像の公開を要望いたします。
 で、その大臣指示の3つ目とも関連致しますが、金曜日(27日)にも言いましたが改めて副社長にお願い致します。

 原子力情報センター(原子力情報コーナーの事)等での半永久的な公開を希望いたします。どうぞ宜しくお願い致します。
 
 質問なんですが、松本さん、スラッジの表面線量率についてのご回答ありがとうございます。その、以前聞きました時に、吸着剤3と6の表面線量率が上がるだろう、という事でしたが、吸着剤6の線量率はどれくらいでしょうか。それで、アルプスがストロンチウム90とイットリウム90があまり取りきれていない可能性が有る事をこれから検討するという事でしたが、イットリウム90は吸着剤1から6までのうちどれで吸着するのでしょうか。3価という事でコバルトと一緒にキレート樹脂6で吸着するのか、若しくはストロンチウム90、親核種を取り去る事で娘核種も無くすと云う考え方なんでしょうか。
 で、この資料の47ページの(56ページ)「労働環境の改善について」ですが、休憩・食事環境の所の線量汚染の項目の「食事による内部被ばくが不安なので改善して欲しい」というのに対しての改善の方向が「休憩所のスミア結果を各休憩所に掲示する

運用を平成24年7月から実施する」という事で、7月以前の休憩所でのスミア結果というのは存在するのでしょうか。存在したら公表を宜しくお願い致します。
 あと、下の「労働環境の改善」の所でバス(資料 57ページ)の改善要望として「東電社員のみ綺麗なバスにのったり、免震棟から乗り降りできるのは不公平なので改善して欲しい」というものに対しての回答が「…要件を満たせば一般作業服着用バスへの変更が可能…」となっておりますが、この「要件を満たせば」の要件を教えて下さい。宜しくお願い致します。
 で、7月23日に原子力安全保安院から出た資料ですが、「1Fのタイベックの中の下着を2F で洗濯をして再利用をする」その許可がでた。という事でしたが、その再利用をする目的として汚染が低減されたのか、それとも再利用をして、経済的、財政的にひっぱくしているからその利用をするのか、もしくはその廃棄物の捨て場所の確保が困難な為、下着の再利用を始めるのか、教えて下さい。そして、1Fから2Fに下着を持って行く時のスクリーニングレベルは今どの様になっているのか。そして2Fでの洗濯廃液の取り扱いが「2Fの保安規定に準ずる」とありますが、その洗濯廃液の取り扱いの規定を教えて下さい。
 7月26日付けの保安院で公表された資料で、東京電力が1Fの水濁法関連での指示について、どの程度の有害化学物質があるのか、どのようなデータを公開したのか宜しくお願い致します。
 あと、リン酸エステルについてですが、東京電力がオイル会社から購入している実績のデータ、濃度の形でいいので教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。

SANY0256.JPG
東京電力松本氏
 はい、まず多核種除去設備の廃棄物のヒック、HICでございますが、こちらは29ページの下半分の所に線量結果が出てございますけれども、(資料 30ページ)吸着剤3、セシウムを取りきる所が最も線量が高いと云う事で記載さして頂きました。えーそれで、その吸着剤1から6までで、何を取っているのかについては、確か前回か前々回の資料の中に有ったと思いますが、ちょっとそちらの方を確認さして頂きます。
 それから、ストロンチウム89、90、イットリウム90でございますけれども、こちらはあのー、27ページに(資料 25ページ)有ります通り、検出限界を少し上回る程度で現在、処理後水の方から見つかっています。あの、要因としては5ページの所に有ります通り、そもそも、処理水の生成過程で混入したのではないか、という可能性と、もう一つとしてはまだ取りきれていないのではないか、という可能性の二つがございますので、そちらはよく確認して8月中旬までに結論を出したい、という風に思っています。 えーそれから作業員さんの、、、、。


おしどりマコ
 すみません、その関連で。イットリウム90は吸着剤1から7までのいうちどれで取りきるか、資料には載っていないのですが、これはその親核種を取れば娘核種がなくなる、という考え方なんですか。生成ルートとして。


東京電力松本氏
 そうですね、基本的には親核種のストロンチウム90を取りきれば娘核種のイットリウム90の方は、半減期が短いので取りきれるとは思っておりますけれども、具体的に吸着剤の1から6の何処で取る事になっているかはちょっと確認してみます。


おしどりマコ
 わかりました、お願いします。


東京電力松本氏
 それから、作業員さんのアンケートでございますが、こちら、休憩所の中のスミアの測定結果は、こちらいわゆる全面マスクの着用を外している区域になりますので、まあスミア若しくはダストのモニター結果はたぶん有ると思いますので、確認してみます。
 また、「後の事が心配なので改善して欲しい」というご要望でしたのでまあ7月と言わず過去の分もできれば公表するよう指示をしたいと思っております。


おしどりマコ
 宜しくお願い致します。


東京電力松本氏
 それから、その下のバスでございますが、あのー、詳しい状況は確認致しますけれども、作業員さんの方はですねバスに、あのーいわゆるタイベックを装着したまま、Jビレッジまで戻られて、そこで脱ぐケースがございます。あの、東電の方は、免震重要棟の2階が非管理区域化された事もございまして、作業服で通勤をやっております、従いましてタイベックのままバスに乗りますとまあ、放射性物質がバスの中に付着するという事もございますので、その関係ではないか、と思っております。具体的な要件に関しましては確認さして頂きます。


おしどりマコ
 わかりました、宜しくお願いします。


SANY0255.JPG
東京電力松本氏
 それから、下着を洗濯する件、でございますがこれはあのー、いわゆるタイベックの下に着けている下着でございますので、基本的に放射性物質の付着はありません。従いまして洗濯をして再利用可能になっております、現在Jビレッジの方に大量に保管してございますのでこちらの方を福島第2の方で洗濯をして、再び作業員の方に来ていただく形になっています。従いまして廃棄物の低減にもなりますし、新たな下着を購入しなくてもよい、というような経済的なメリットもございます。
 それから、スクリーニングのレベルでございますけれども、これは確か13,000cpmだと思いますので、こちらの方もデータそのものは確認します。
 それから2Fでこれ、洗濯しますけれども洗濯廃液はいわゆる管理区域の中にございます洗濯設備で洗濯を致します、従いまして洗濯廃液は2Fに中で処理をした後、通常の排出ルートに従いまして海に放出する事になりますけれども、放出前にサンプリングを致しまして、放射性物質の濃度が告示濃度限度以下になるという事と、総量であります2Fの保安規定に中に入ってる事の確認をした上で放出をする、という事になります。
 それからー、リン酸エステルといいますか、有害化学物質の件でございますけれども、まだちょっとあのー、先日ご質問いただいて公表できるかどうか、という所については今確認中です。
 それから、リン酸エステルのいわゆる何を使用しているか、というメーカーさんの使用値でございますけれども、こちらの方に関しましては、まだ免震重要棟から、事務本館の方に行かないとデータがございませんので、実際には取りよせるのは難しいという風に思っております。


おしどりマコ
 あの、水濁法の「水濁法23条による有害物質の届け出について」の件はいかがでしょうか。


東京電力松本氏
 ちょっと、確認中です。


おしどりマコ
 わかりました、特定地下水を指針とさせる物も報告したかどうかもご回答願えませんでしょうか。


東京電力松本氏
 はい、報告したか、そういった手続きがきちっと行なわれてるかどうかについては確認さして頂きます。


おしどりマコ
 わかりました、えー、以前松本さんが仰っておられました、各号炉での保管庫でキシレンやトルエンなど、どのような物がどの程度保管していたか、という資料も公開していただけませんでしょうか。水没している可能性も含めてで。


東京電力松本氏
 あのー、そちらに関しましてはまた事務本館に等にどれだけの資料が残っているかっていう所と、もう一つにはどういった形でそういった管理をしているかについて、よく確認する必要がございますので、まあどう云った形で、皆さんに、おしどりさんに回答できるかも含めて確認させていただきます。
 基本的には協力企業さんが作業現場でそれぞれ保管してる分もございますし、量が多くなれば私どもの用意してます保管庫の中で保管してる物もございます。従いまして、全量を把握する、という事に関しましては今の状態では非常に難しいという風に思っております。

SANY0249.JPG
おしどりマコ
 わかりました、全量ではなく、分かる範囲で教えていただければ、と思います。そして、資料は事務本館に紙データでしか無いんでしょうか、オンラインで本館などには無いんでしょうか。東京電力本社などには。


東京電力松本氏
 基本的には●●●型で保管しておりますので、紙ベースで事務本館の中にのこっておりますのが普通です。最近になりますと、作業工事の報告書そのものがpdfのファイルで出てくるケースもございますけれども、基本的に、工事で使用した物がどれだけ現場に残っているか、という様な所についてはあのまあ、私どもが持っている物と協力企業さんが持っている物、という形になっております。


おしどりマコ
 わかりました、ありがとうございます。
 では、HICの関連で、吸着剤1から6までの表面線量率も合わせて教えていただければ、と思います。最も高い物だけではなく。宜しくお願い致します。


東京電力松本氏
 はい、それでストロンチウムを取る物は吸着剤の2で取ります。


おしどりマコ
 あ、はい、あのチタン酸塩ですよね、存じています。
 なので、高いと思われるコバルトを取る6についてなどもどうぞ宜しくお願い致します。


東京電力松本氏
 いや、なっ、どう云うご質問、、、吸着剤の1から7までを入れた、HICのそれぞれの線量率でよろしいですか。


おしどりマコ
 はい、そうです、以前HICの表面線量率を聞いた時にそれぞれで違う、という事で恐らく3と6が高くなるだろう、という事だったので。


東京電力松本氏
 そうですね、この中で高いのはセシウムが含まれた吸着剤3の部分とコバルトが含まれる6だと思っています。主にβ核種のストロンチウムが入っているという吸着剤の2は、表面線量ではまあ、β核種でございますので、ほとんどガンマは効いてこないという風に思っております。


おしどりマコ
 はい、今回教えて頂いたのが最も高い物だけでしたので、良ければ全部教えていただければと思います。


東京電力松本氏
 はい、あのー、公開できるかどうか含めてもあの、確認します。


おしどりマコ
 宜しくお願いします。

 最後はぶら下がりのマコちゃんですねん!          
SANY0260a.JPG















 


おしどりの2人への「ご祝儀口座」はこちらから!

ご贔屓さま方の応援をお待ちしてます!!