2013年4月5日東電会見 マコちゃんの質疑ですねん!

| トラックバック(0)

 


1回目の質疑                
DSC03367.JPG おしどりマコ
仮に地絡と云うで、3号SFPは初代共通メタクラを経由してると思いますが、他の機器などのチェックや影響はあったのでしょうか。
関連資料←クリック


東京電力:尾野氏
今回の状況では、他の機器への影響というのは発生して御座いません。
で、今回、地絡の発生場所はメタクラレベルの高圧部分ではなく設備直近の電圧を下げた先の場所でございました。地絡の発生した所で保護計電気が働いておりますので、田への影響は無かったと云う風に考えてございます。


おしどりマコ
わかりました、ありがとうございます、これは冷却システムが停止したのは1次系2次系両方ともと云う事ですか。


東京電力:尾野氏
どちらもです。

 

おしどりマコ
わかりました。
以前聞いておりました、こう云った「緊急時作業の場合の作業計画や被ばく計画線量はどうなっているのか」と云う事と「先月、SFPシステムが止まった場合の緊急時作業の作業計画などはどうなっているのか」という質問のご回答はいただけますでしょうか。


東京電力:尾野氏
はい、緊急時の作業と云う事でございますけれども、元々作業線量として1m?に満たない範囲で作業を行えると云う場合については改めて作業計画を提出する必要はないと云う事でございます。
前回のプールの作業に関しては、そう云った物が必要になるような状況の作業形態は取らなかった、と云う事でございます。
以上です。

 

おしどりマコ
わかりました。
すいません、それは現在1Fのサイト内での運用がそうなってると云う事でしょうか。

DSC03370.JPG 東京電力:尾野氏
現在1Fのサイト内での運用がそうなってると云う事でございます。

 

おしどりマコ
わかりました、以前「除染則などで、運用されている」と云うお話を尾野さんがされてたと思うのですが、すみません定かではありませんが除染則だと「毎時3.2μ?以上の所で作業する場合は労働基準監督署に作業計画を提出する」と云う事になっておりますが「1Fでは積算が1m?に満たない場合は出さなくてもよい」と。


東京電力:尾野氏
そうですね「1Fは除染則と云う事ではなくて原子力発電所の中の対応」と云う事でやらしていただいてます。

 

おしどりマコ
電離則とも除染則とも関係が無くと云う事ですね。


東京電力:尾野氏
除染則ではありません。

 

おしどりマコ
わかりました、ありがとうございます。
・・・いや、なので前回の緊急時作業は作業計画は特に立てていないと云う事ですね。


東京電力:尾野氏
それが要求されるものではなかったと云う事です。

 

おしどりマコ
わかりました、では具体的に実施した後に被ばく線量などは出されたのでしょうか。


東京電力:尾野氏
今回の作業での被ばく量というのは評価してございます。


おしどりマコ
えー、出してると云う事ですね。


東京電力:尾野氏
はいだしてます。


おしどりマコ
わかりました、それも公表は・・。


東京電力:尾野氏
今手元に数字をもっておりませんけれど、確認して回答出来ると思います。


おしどりマコ
わかりました、ありがとうございます。


2回目の質疑                
DSC03382.JPG おしどりマコ
正門の連続ダストモニタについてお聞きしたいのですが、今日配られた写真の資料で、※警備上の観点から一部写真を加工しております。というのはこの背面の他に何か加工している場所はあるのでしょうか。・


東京電力:尾野氏
今仰っているのは写真の上半分がかすれたような写し方になっていると云う事かと思うんですが、それ以外には特に聞いておりませんが、具体的に何処と云う風には確認しておりません。


おしどりマコ
わかりました、ではこの交換後の連続ダストモニタとありますが、交換後の方が養生してあったり、ケーブル等をひもで括ってあったりするのですが、これは交換予定の連続ダストモニタと云う事なのか、これは交換後の状態なのかどちらなのでしょうか。


東京電力:尾野氏
これは後とかいてあるので後かと思います。


おしどりマコ
交換して配線など終わった後と云う事ですね。


東京電力:尾野氏
はい。


おしどりマコ
わかりました、ではこの故障した当該連続ダストモニタ、左側の部分は前面の機器等が下りてますが、これはまだ括られたままですが、これは交換した後と云う事で、後ほどおろしたり色々養生されてる部分は外していくと云う事ですか。
それともこのままで使っていくと云う事でしょうか。


東京電力:尾野氏
この。ビニールの様な養生がくっついてる事を言ってるんですか。


おしどりマコ
はい、あのー、ビニールの養生やその他、黄色と黒のひもで様々な機器が固定されておりますが。
前面に下りてくる部分の機器も固定されたままなのですが。


東京電力:尾野氏
はい、ケーブルとかですね、具体的に今どのようにしてるかは承知しておりませんけども、これは交換後の状態でございますので、この状態で使用に入った物と云う風に理解しております。


おしどりマコ
わかりました、ではこの右側の物が現在「18時29分に機器の故障警報が鳴った」と云う物ですね。


東京電力:尾野氏
おそらくそうだと思いますが、先ほど申し上げた通り速報で来たばかりでございますから、正確にはまだ把握しておりません。


おしどりマコ
わかりました、ではこのダストモニタの交換が終わった時間と云うのは具体的に分かってるのでしょうか。


東京電力:尾野氏
これは、先日の話ですか。


おしどりマコ
はい。

DSC03387.JPG 東京電力:尾野氏
確認させてください。
確か交換して立ち上げた時間が、昨日の内だったと思いますよ。


おしどりマコ
わかりました、ではその、交換からダストモニタが正常にモニタリング出来た期間があるかどうかと云うのも現在把握しておられますか。


東京電力:尾野氏
交換後から先ほどの18時台に故障警報が出るまでは正常に作動していたと云う風に考えていいと思います。


おしどりマコ
わかりました、ありがとうございます。
で、ホウ酸水の注入設備のヒーターについてお伺いしたいのですが、この当該ヒーターの点検周期はどれくらいですか。


東京電力:尾野氏
それは確認さして頂ければと思います。


おしどりマコ
わかりました、その点検した時に焦げ跡に気付いたと云う事で、その「いつ焦げ跡がついたか」という具体的な時間と云うのはまだ分かっていないと云う事ですね。


東京電力:尾野氏
それはそうです。


おしどりマコ
わかりました、では現在№1のヒーターに切り替えてると云う事で、これは№2のヒーターは今後使用状況はどのようになるのでしょうか。
№1一つだけで行くと云う事でしょうか。

DSC03391.JPG 東京電力:尾野氏
当該のヒーターの側は修理する必要がありますから、修理を行っていく事になるかと思います。
具体的に修理の段取りやらその過程の段取り等々についてはこれからの検討かと思います。


おしどりマコ
わかりました、では今から暖かくなっていくのでそれほど心配はないと思いますが、ヒーターが機能しない場合、このホウ酸水の水温は大体どの位になるのでしょうか。

 

東京電力:尾野氏
これは、時間をかけて通常の大気温に近い所に近づいていくと云う事かと思います。


おしどりマコ
わかりました、では先だってから聞いております東京電力の社員の方々の電離検診の血液検査の結果と云うのは、いつ頃に出ますでしょうか。


東京電力:尾野氏
今、先生に伺っている所ですので、お忙しい中で対応していただいてる様でございますので、ちょっとお待ちください。


おしどりマコ
わかりました、東京電力の産業医の先生は現在菊池先生一人ですか。


東京電力:尾野氏
先生全員でどうなのかと云う事は承知しておりませんけれども、専門の先生に確認をしている所です。


おしどりマコ
わかりました、産業医の先生は大体何人くらいおられますでしょうか。


東京電力:尾野氏
それは承知しておりません。


おしどりマコ
わかりました。
お調べいただいてご回答をいただけますでしょうか。


東京電力:尾野氏
確認させて下さい。


おしどりマコ
宜しくお願いします。

DSC03401.JPG


















トラックバック(0)

トラックバックURL: http://daily.magazine9.jp/mt/mt-tb.cgi/1043