【東京電力からのご連絡】福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報19)

| トラックバック(0)

あーあ、地下水バイパスの揚水井からも次々とトリチウムが出てしまって。

上流で漏えいした汚染水の挙動を見るために調査し始めた観測孔から、前回より濃度の高いトリチウムが出ています。

地下水バイパスの計画はムリっぽいな...


(東京電力からのメール、31日23:50)

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
だいた方にお知らせしています。

○8月19日に発見した「福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける
水漏れ」に関する続報についてお知らせいたします。

○H4エリアタンク堰のドレン弁から水がでていることについて、昨日(8月30
 日)、地下水バイパス揚水井№11?12(2箇所)の水を採取し、分析を実施し
 ましたので、その結果についてお知らせいたします。

 <揚水井№11>
  ・8月30日採取分:トリチウム 300 Bq/L
          :全ベータ  検出限界値未満(16Bq/L)

   前回分析値(平成25年2月12日採取):トリチウム 57 Bq/L
                    :全ベータ 検出限界値未満(2.6Bq/L)

 <揚水井№12>
  ・8月30日採取分:トリチウム 900 Bq/L
          :全ベータ  検出限界値未満(16Bq/L)

   前回分析値(平成25年2月16日採取):トリチウム 450 Bq/L
                    :全ベータ  検出限界値未満(2.6Bq/L)

 ※ 検出限界値未満の( )内の数値は検出限界値

○なお、今回の分析結果は、法令値告示濃度(60,000 Bq/L)と比べて十分に低い値
 です。

○No.7?12の揚水井については、明日(9月1日)も水の採取を行うこととします。

○今後、引き続き水の分析を行いH4エリアのタンクにおける水漏れの影響について
 調査していきます。

○地下水バイパス揚水井とH4エリアの位置関係は、8月23日に公表している以下の
 報道配付資料(10スライド)をご参照ください。
 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130823_03-j.pdf

○本メールには返信できませんのでご了承ください。


(以下、お知らせ済み)
----------------------------------------------------------------------

○昨日(8月29日)、H4エリアタンク堰のドレン弁から水がでていることについ
 て、地下水バイパス揚水井№7?10(4箇所)の水について分析を実施しました
 ので、その結果についてお知らせいたします。

 <揚水井№7>
  ・8月29日採取分:トリチウム 470 Bq/L
          :全ベータ  検出限界値未満(16Bq/L)

 <揚水井№8>
  ・8月29日採取分:トリチウム 56 Bq/L
          :全ベータ  検出限界値未満(16Bq/L)

 <揚水井№9>
  ・8月29日採取分:トリチウム 38 Bq/L
          :全ベータ  検出限界値未満(16Bq/L)

 <揚水井№10>
  ・8月29日採取分:トリチウム 290 Bq/L
          :全ベータ  検出限界値未満(16Bq/L)

 ※ 検出限界値未満の( )内の数値は検出限界値

○なお、地下水バイパス運用準備として平成24年12月?平成25年3月に測定した
 No.1?No.12のトリチウムの分析結果は9?450 Bq/Lでした。
 また、法令値告示濃度(60,000 Bq/L)と比べて十分に低い値です。

                                以 上



 


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://daily.magazine9.jp/mt/mt-tb.cgi/1219