2013年8月16日東京電力定例会見より

DSC06343.JPG   1回目の質疑                

DSC06353.JPG おしどりマコ

冒頭のご回答を沢山ありがとうございました。

もう少し詳細に聞きたいのですが(資料)、 連続ダストモニタの位置を2つ出していただいてありがとうございます。

この高高警報がなったのはどちらで、高の警報が鳴ったのはどちらですか。
 

 

東京電力今泉氏
はい、高高だけがでたのが右側になります。

 

 

おしどりマコ

南側と云う事ですね。

 

 

東京電力今泉氏

ええ、これは南側ですかね。

はい、両方出たのが部屋の中に入っているものと云う事で。
 

 

おしどりマコ

両方出たのが北側の方、と云う事ですね。

 

 

東京電力今泉氏

はい。

 

 

おしどりマコ
この、室内に入っていて検出部だけ、外に出ているものの、検出部はこの直近の当辺りに出ているのでしょうか。
 

 

東京電力今泉氏
この外に出ているところの近く、、、。
 

 

おしどりマコ
一番近い所に出ていると云う事ですね、直近の辺りにでていると云う事ですね、分かりました。

で、この16名の方々の状況も詳細に出していただきありがとうございます。

で、並び順1番の方のみ、除染後の値が6.9Bq/cm2出てますが、これがGM汚染サーベイメーターによる測定値ということで、この他の方々は退出モニターだけの測定だけだったと云う事ですか、確認ですが。
 

 

東京電力今泉氏

あの、非常に、いっぺんにこの汚染者が出ましたので、GMサーベイメーターでやられた方も居ますし、ゲートモニタで出て行った方も居られます。
 

 

おしどりマコ
この1名の方だけ*印で、GM汚染サーベイメーターによる測定、と書いておられるのですが、他の方々もGMで測ったと云う事ですか。

 

DSC06349.JPG東京電力今泉氏
測った方もおられます。

 


おしどりマコ
それはここには書いておられないのですか。

 


東京電力今泉氏
ええ、そこの識別はしておりません。

 


おしどりマコ
わかりました、確認ですが、退出モニタはゲートモニタで、GM汚染サーベイメーターは手サーベイと云う事ですね。



東京電力今泉氏

そうです。

 

おしどりマコ

わかりました。

では、この最大値19Bq/cm2 全身汚染された方も手サーベイは受けられたと云う事ですね。

この*印が付いている方が1名しかおられないので、その他の方々の手サーベイの値がどうだったのかと云うのが疑問なんですが。
 

 

東京電力今泉氏
えっとー、除染後の値と云う事ですか。



おしどりマコ

そうです。
 

 

東京電力今泉氏
ちょっとそのデータについては、多分保存されているかと思いますので確認をいたします。

ここの所は4を下回ったので、それでまあ、4以下と云う事で識別いたしませんでしたが、そこはしっかり、あの、あると思いますので。

 

 

おしどりマコ
わかりました、当初全員4Bq/cm2以下という発表があって、その後にこの6.9Bq/cm2の値の方がいた、と上方修正が入ったのですが、その経緯はどうしてなんでしょうか。

ゲートモニタだけなのか、後から手サーベイの値が見つかったのですか。

 


東京電力今泉氏
はい、こちらは本当に、皆さんに混乱させて頂きまして、させてしまいまして大変申し訳ないと思ってます。

で、この方はGM管のサーベイメーターで測定をしています。

で、ここは私どもこれからしっかり対策を取っていかないといけないと思いますが、実はこのサーベイメーターが普通の大体5cm角のGM管式のサーベイメーターといっぺんに大きな面積を測れるサーベイメーター、こちらの2種類を使って、それぞれ測定をいたしました。

それで、実際にこの6.9のデータが残った方は、面積の広い検出部のですね、検出器で測ったのですが、それはcpmで出てきますので、それを換算をするときに、実はこの換算は現場ではなく、免震棟にデータが送られて、そこで換算いたしました。

その時に、おしどりさんご存知かと思いますけれども、面積が大きくなれば検出効率は小さくなっていきますので、そのいわゆる小さな窓の方の検出効率で、このデータを出してしまったということです。

で、それで4Bq/cm2以下というデータがでたのですが、実はそこも間違っていたということで、もう一回評価をしなおしています。



おしどりマコ

なるほど、わかりました。
ではその、大きい検出部の方で出されて、また上方修正された方というのは他にはおられないのですね。

2種類のサーベイメーターで測っていたということで。
 

 

東京電力今泉氏
、、、あ、、え、、、。

 


おしどりマコ
計算しなおしてまた上方修正になった方はこの他はおられないと云う事ですか。


 

東京電力今泉氏

はい、そうです。

で、すいません今情報が入りましたけど、11番と13番と14番の方、この方が手サーベイだそうです。
 


おしどりマコ

その他の方は退出モニター。


 

東京電力今泉氏

はいそうです。

 


おしどりマコ
わかりました。
この、最大値で全身汚染されていた方は手サーベイは受けておられない、と云う事ですね。

8番の方です。

 


東京電力今泉氏
あ、そうですねはい。


 

おしどりマコ
この3番の15Bq/cm2の方も、受けていないという事ですね。

手サーベイは。
 

 

東京電力今泉氏
はい。
 

 

おしどりマコ
わかりました。
これは、何か理由があるのでしょうか。

汚染が高い方が手サーベイを受けていない、というのは少し疑問に思うのですが。

特に全身汚染されている方など。
 

 

東京電力今泉氏
あの、実際に退出モニターと手サーベイといっても、精度としては、、、。

 


おしどりマコ
いや、精度はゲートモニタの方が下がりますよね。

手サーベーより確実に。
 

 

東京電力今泉氏
ただ、退出モニター自身がそんなに精度が悪い機器かというとそうでもありませんので。それで、限られた人数の中でのアレでしたので、当時、ゲートモニターを「除染した後通って下さい」という、そういった流れの中でゲートモニターを通られたんじゃないかとおもいます。
 

DSC06361.JPG

おしどりマコ
そうですね、人数が多く、そして限られた台数の中でと思われるのですが、その優先順位と云いますか、なぜ、最大値の方と3番目に高い汚染の方が、手サーベーを受けていないのか、もちろんゲートモニターの精度もありますが、汚染が実際に高濃度で見つかっている以上何故、手サーベイを受けておられないのか、と云うのが少し疑問なんですが。
 


東京電力今泉氏

ま、あの、繰り返しになりますが、そういった除染をした後に、除染の順番がどうだったかわかりませんけれど、除染をした後にその方はゲートモニターに誘導された、それでも追いつかないので、沢山人がいますので、追いつかないので、急ぎやらないといけないということで、残った方々が手サーベイでやられたものだと思います。
 


おしどりマコ

わかりました、沢山といいますか、その10名でもそうやって対応ができなくなるということですね。
 


東京電力今泉氏

この10名だけでは当時なかったのではないかと思います。

入隊木管理施設から出てくる方々は結構いますので。



おしどりマコ

すいません、そうですね、そのゲートモニタはそうですが、汚染された方々のふき取り後の手サーベイです。

手サーベイは10名に対応できなかったということですね。



東京電力今泉氏

はい。

 

おしどりマコ

わかりました。
 

 

東京電力今泉氏
まあ、そこで滞留させると云う事よりも、急ぎ、あの、除染が終わって、汚染が確認、除染えー、汚染レベルが以下ならば、なるべく早く出ていただくと、まあ、そういった状況もあったんじゃないかと思います。



おしどりマコ

わかりました。

で、詳細に出していただいてありがたいのですが、もしよければ、この方々の身長や体格差等を出していただくのは難しいでしょうか。



東京電力今泉氏

えーとまあ、実際にこう云う事を申し上げると皆さまからお叱りあるかもしれませんけれども、個人を特定されるところがあって、そういったところでこのデータをお出させていただいてるのですが、体格とか身長については確認させていただけますでしょうか。

 

 

おしどりマコ

お願いします。

 

DSC06372.JPG

東京電力今泉氏

それと、申し訳ありません。

私の方で、先ほどのゲートモニターで、おしどりさんからずっとご質問頂いた件、あまり私の方から「こう思う」とか、いうお話しでしたので、をさし上げましたので、そこは誰がゲートモニターを通って、誰が手サーベイをしたか、ここの所はもう一度確認させて下さい。

 

おしどりマコ

わかりました、宜しくお願いします。

で、6月1日からこのミスト装置を起動していて、気温30度以上、湿度95%以上で自動起動するということですが、なので、何時からシステムが動いたかが、わからないということですが、6月1日から電源を入れっぱなしにしていて自動起動するということなんですか。
 


東京電力今泉氏

はいそうです。
 

 

おしどりマコ
6月1日に電源を入れていて。

、、、なるほど、なので、場所によって動き始めた、、、。
 

 

東京電力今泉氏
あっ、ちょっとまって下さい。

そこはちょっと確認させて下さい。

申し訳ございません。



おしどりマコ

わかりました、宜しくお願いいたします。

で、この駐車場で色々測定されるということですが、この構内車両というのは郊外に持ち出し禁止になっている、汚染車両ということですよね。

構内だけで使っている汚染車両の駐車場がこの南側にあると云う風に作業員の方に伺ったのですが。


 

東京電力今泉氏
あの、実際に、入退域管理装置が出来た後、できた前は、バスなんかは外へ出て行ったりしたんですが、入退域管理装置が出来た後は、施設が出来た後はそういったバスもその構内専用になっています。

ですので、仰るようにちょっと線量が高い車もありますし、バスで通勤、構内を巡回される人たちはそういったバスに乗って移動してます。

要は外に出ていけなくなったということです。中で、、、。
 

 

おしどりマコ
その、構内循環バスだけでなく、2011年度から構外持ち出しになっている汚染車両の駐車場が、この南側にあると聞いたのですが。
 

 

東京電力今泉氏
実際にそういった駐車場の中にはそういった車もあるかと思います。
 


おしどりマコ

ありますね、で、その汚染はどれぐらいのレベルのものがあるのでしょうか。
 

 

東京電力今泉氏
あ、すいませんそこはちょっと今データを持っていないので確認させて下さい。
 


おしどりマコ

わかりました、2011年度から、その入退域管理施設が出来る以前から、2011年度の構外持ち出しの基準がまだ高い時点から、持ち出し禁止の車両がここにずっと構内でのみ、使っている車両があるそうなのですが、それが大体何台ぐらい、どのあたりにあるのかというのも、公開できる範囲で教えて頂きたらありがたいです。
で、汚染された方々のウェットティッシュなどのスミア試料などは取っていないのでしょうか。

といいますのは、セシウムだけでなく、様々な微量なものでも核種が検出、解析できれば、いろんな付近の表面のスミア試料を取って大体どのあたりから来たものかというのが、汚染車両なりのスミア試料を取ることでわかると思うのですが。

セシウム以外はどこまで解析しているのでしょうか。
 

 

東京電力今泉氏
あのー、今のところ緊急で行いましたので、全β、いわゆるβ線の総量ですね、こちらの方の測定のみになっています。



おしどりマコ

わかりました。

全βのみが全てセシウムではないのですが、β核種でセシウム以外の物が微量でもどれだけあったのかという、最後までの解析はされるのでしょうか。



東京電力今泉氏

一応、今、私どもの判断として、この測定値をご覧いただきますとほぼ、全β測定値とセシウムの測定値が同じオーダーだということで、出てくるBq数はセシウムが主要な核種と云う風に判断してございます。
 

 

おしどりマコ
ですので、その残りの微量なものをセシウム以外のβ核種を解析はされるご予定はあるのでしょうか。

全てではありませんので。
 

 

東京電力今泉氏
それ以外の測定をするかと云うとこについては、確認いたしますけれど、、、。

 


おしどりマコ
わかりました。

1.0×10^-5Bq/cm2は別のβ核種が存在していますよね。
 

 

東京電力今泉氏
すいません、1.?

 

 

おしどりマコ

1.0×10^-5オーダーで別のベータ核種が、連続ダストモニタの全β のセシウムの解析を見ますと。



東京電力今泉氏

あの、10^-4という値ですか、全βの。



おしどりマコ

はい、全βが10^-4でセシウム合計が9.0×10^-5ですよね。

10^-5オーダーで何かβの他の各種が存在してますよね。
 

 

東京電力今泉氏
実際に計測器のゆらぎというか、誤差がどれ位ということがあると思いますが、今の時点では、全βの測定値と比較した中で、主要核種としてのセシウム、これが主体だと考えています。

 


おしどりマコ
すいません、つまりこれ以上、各種解析はされないということですね。
 

 

東京電力今泉氏
えっとー、あのー、そこは確認させて下さい。
 

 

おしどりマコ

すいません長くなりまして。

で、この駐車場のダストサンプリングの場所も出していただいてありがとうございます。

確認ですが、一番最後の5と書いてあるところ、8月12日のGM管は手分析で、当日に資料で出てきた、免震重要棟前の駐車場2箇所の測定結果、1と2で星印のある部分は連続で取っているものですよね。



東京電力今泉氏

駐車場ですか。

手サーベイになります。

 

おしどりマコ

1と2も手サーベイですか。

 

 

東京電力今泉氏

そうです。

 

 

おしどりマコ

両方手サーベイと云う事ですね、わかりました。

では、この件でのもろもろの情報の公開を宜しくお願いします。
で、質問が汚染水の話に変わるのですが、現在、集水ピットから2号トレンチ立坑Cに入れている日々の総量や、立坑Cの水位なども出していただけませんでしょうか。

で、集水ピットで組み上げた水の性状なども測定して公開して欲しいのですが。

ウェルポイントも何トン汲み上げて、それにより水位がどう変わったのか、水の出入りも公開していただく事は可能でしょうか。

 


東京電力今泉氏
あのー、ウェルポイントでの汲み上げで、仰るように地下水を低下させることを期待していますので、ちょっとこのウェルポイントの水位と云う事よりも各観測孔での水位というのを定期的に行ってますので、そういったところで私共これから水位を見て行きたいと思っております。

そういったデータについては、これまでも公表させていただいておりますので、これ以降も公表させていただく事になろうかと思います。
 

 

おしどりマコ
わかりました、観測孔だけではなく、ウェルポイント、立坑Cの水位の公表もよろしくお願いします。
で、組み上げた水の様々な塩分濃度なども公開して頂きたいのですが。
 

 

東京電力今泉氏
実際にそういったデータをこれから採取して行くかどうか、と云う所についても含めて含めて確認させて下さい。

どういったデータを採取していくか確認させて下さい。
 


おしどりマコ

で、放射性物質の濃度も知りたいのですが、塩分濃度もお示しいただけると、2号機の立坑Cや3号機の立坑Aの塩分濃度は深さとの相関が全く逆ですので、塩分濃度もお示していただけると、汚染水の供給源がどれだけあるかわからない中、塩分濃度も重要なデータですのでできれば公開を宜しくお願いします。
であと、No.1エリアの図面に出ていない配管や建造物の公開をずっと要望しているのですが、、。

 


東京電力今泉氏
申し訳ありません。

あのー、再三おしどりさんからご用命いただいておりますが、確認中ですので、もう少しお待ちください。


 

おしどりマコ
わかりました、でもう一つ確認ですが。

地下貯水槽の施工時の浮き上がりの評価はしていないという事ですね、結局。

汚染水漏えい後にしたのみで、施工時にはしていないということですね。
 

 

東京電力今泉氏
汚染水の、えーー、先ほど申し上げた通りです。
 

 

おしどりマコ
施工時にはしていないという事ですね。

確認ですが。
 

 

東京電力今泉氏
え、あのー、汚染水を移送するにあたって、その、浮き上がりの評価は行っているということです。

 


おしどりマコ
その浮き上がりの評価というのは、先程出していただいた浮力のということか、その時にしたデータということか。

 


東京電力今泉氏

先ほどの、データは、実際にあの、この浮き上がりがおこった時にどれ位の浮力を受けているか、ということを、申し上げた、と私、思っておりましてぇ、、。
 

 

おしどりマコ
わかりました、ではその汚染水漏洩後にしたという汚染水移送後の浮き上がり評価というのは公開していただけませんでしょうか。

 

 

東京電力今泉氏
えっと、計算自体はですね、えーとー、実際に、えー、水位がどれぐらいあって、まあ、これはそんなご説明をするあれもないかもしれませんが。

それにどれぐらいの水があって、それが重力加速度というか、それで、どれだけ底面を押すか、ということの裏返しと云う事になるかと思います。
 


おしどりマコ

なるほど、この付近の水位ということですね。
 

 

東京電力今泉氏
はい。
 

 

おしどりマコ
えーとそうですね、できればこの付近の地下水位、汚染水漏えい後に評価した物があれば詳細に出して頂ければと思います。

宜しくお願いします。
 

 

東京電力今泉氏
確認します。
 

 

   2回目の質疑               

DSC06399.JPG

おしどりマコ

資料を探しても先日から見つからなかったので、もし資料があればお示し頂きたいのですが、OP4000盤の地盤沈下は大体70cmということで、OP10m盤のタービン建屋付近と、地下貯水槽のあるOP35m盤の、付近の地盤沈下の程度というのを知りたいのですが。

できれば敷地内の地盤沈下をどのように評価しているのか、というような図面がありましたら示して頂きたいのですが。
 

 

東京電力今泉氏
ちょっと確認をいたします。
 

 

おしどりマコ
わかりました。
このOP4000盤と、OP10m盤、タービン建屋がある付近の地盤沈下の量でのトレンチ配管などのズレなども、どのように評価しておられるのかというのも、出して頂ければありがたいです、お願いします。
 

 

東京電力今泉氏
はい。
 

 

おしどりマコ
で、先ほどの東京新聞の方の魚の処理についての質問と関連するのですが、これは現場で作業員の方に色々伺いますと、この資料に出てくる以上の魚を釣っていると、取っていると聞いたのですが、この資料として測定したものとして出てきている以外の魚と云うのははどうされているのでしょうか。

どの魚を測定して、どれをしていというのは、どのように選別されているのでしょうか。


DSC06392.JPG東京電力今泉氏

今おっしゃっているのは、測定のためにとっているものと、それ以外のものもあるんじゃないか、というご質問ですね。
 

 

おしどりマコ
そうです。
 

 

東京電力今泉氏
実際に港湾内の魚の量を少なくするために、測定以外でも魚を捕獲するという行為は行っています。
 


おしどりマコ

そうですね。

 

 

東京電力今泉氏

それで、魚の処分をどうしているかというのは、確認させて頂きたいと思います。


 

おしどりマコ
わかりました、その取っている魚を全て測定してるわけではなく、ここに公表する、測定する魚をどうやって、選別しているのか、 全て測定をして最高値を出しているのか、なども併せてお答え頂くとありがたいです。

測定するものと処分するものと。

 

東京電力今泉氏

はい。
 

 

おしどりマコ
宜しくお願いします。

DSC06407.JPG

DSC06408.JPG


おしどりの2人への「ご祝儀口座」はこちらから!

ご贔屓さま方の応援をお待ちしてます!!

 

昨日の規制庁の汚染水対策WGで、更田さんがしきりに
「同じタンクの共通要因の破損を考えないと!」とおっしゃっておられましたが!

H4エリアのタンクだけでなく、
H3エリアのタンクでも2か所、汚染が確認されました...orz

底部の汚染が100mSV/hという点からも、恐らくタンクに貯留していた汚染水の漏洩の可能性が高いですね...

(東京電力からのメール17:19)



────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
だいた方にお知らせしています。

○8月19日に発見した「福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける
水漏れ」に関する続報についてお知らせいたします。

○本日(8月22日)午前11時から午後3時頃にかけて、漏えいしたタンクと同様
 のフランジ型の他エリアのタンクについて総点検(外観点検、線量測定)を実
 施しました。

○タンクおよびドレン弁の外観点検において、漏えい及び水溜まりは確認されま
 せんでしたが、H3エリアのタンク周辺において、部分的に線量が高い箇所
(2箇所)を確認
しました。

○なお、当該箇所は乾燥しており、堰内および堰外への流出は確認されませんでし
 た。また、当該タンクの水位は受け入れ時と変化がないことを確認しています。

[高線量箇所及び表面線量当量率測定結果(γ+β線(70μm線量当量率))、水位レベル]
 ・H3エリアBグループNo.4タンク底部フランジ近傍:100mSv/h、水位レベル約97%
 ・H3エリアAグループNo.10タンク底部フランジ近傍:70mSv/h、水位レベル約95%

○上記以外のタンク及びドレン弁については、高線量の箇所は確認されておりま
 せん。

○本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                 以 上



 


2013814日東京電力定例会見より

DSC06264.JPG

  1回目の質疑                       

DSC06278.JPG

おしどりマコ

冒頭に沢山の解答をいただきありがとうございました。

少しご解答をいただけていないものがあったので確認なのですが、警報が鳴った12時代のダストサンプリング結果というのはないのでしょうか。

一昨日の資料で、13時代と14時代のみでしたので。

 

 

東京電力今泉氏

すみません、ダストの警報、いわゆる放射能の高高が出た時の数値、 12時台の数値でしょうか。

 

 

おしどりマコ

そうです、ないのでしょうか。

 

 

 

東京電力今泉氏

一応、 12時34分のデータですが、 1.6 × 10の-4乗Bq/? でございます。

 

 

おしどりマコ

あ、これは先ほどおっしゃった連続ダストモニターの警報発生時の指示値ですよね。

 

 

東京電力今泉氏

あ、そうです。

 

 

おしどりマコ

あの、ダストサンプリングの方です。

 

DSC06281.JPG

東京電力今泉氏

タブサンプリングですか。

 

 

おしどりマコ

はい。

 

 

東京電力今泉氏

すいませんそこはちょっと確認させていただけますでしょうか。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

で、そのダストサンプリングが全βのみで検出されておられましたが、これはGM管での測定だった、という事で、γ、βの測定できるものではなく、βのみのGM管の測定だったのですか。

「全βのみの値」という風に一昨日出ておりましたが。

 

 

東京電力今泉氏

はい、そうです。

 

 

おしどりマコ

βのみ測定するGMでダストサンプリングしたという事ですね。

 

 

東京電力今泉氏

すいません、そう認識しいぇおりますが、ちょっともう一度確認いたします。

 

 

おしどりマコ

わかりました、お願いいたします。

それで、ミストの設置と使い始めの時期も教えていただいてありがとうございます。

現場の作業員の方に確認しますと、今年度は涼しかったのでミストを使い始めたのはお盆の数日前ぐらいだったという風に伺ったのですが、今年度使い始めた日付はいつですか。

 

 

東京電力今泉氏

すいません、ちょっとわからないので確認させてください。

あの、確認ばかりで申し訳ありませんが、今ちょっと手元にそのデータが有りませんので、確認致します。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

すいません、聞き逃して理解をしていなかったら恐縮なのですが、このダストモニタは2台とも警報が鳴ったということですか。連続ダストモニターです。

 

 

東京電力今泉氏

えっとー、1台はですね、放射能高高だけです。

もう一台は放射能高、放射能高高両方共、警報が出る、そういった状態でございました。

 

 

おしどりマコ

一台は高高のみで、もう一台は高高と高という事ですね。

 

 

東京電力今泉氏

はい。

 

 

おしどりマコ

で、このこの資料の中で「駐車場2箇所の測定でダスト濃度が上昇していない」とこの資料の下の表の所に書いてあるのですが、駐車場2箇所の測定というのは、図面でいうと、どことどこで測定しているのですか。

 

 

東京電力今泉氏

申し訳ありません、確認させて下さい。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

で、この並んでいる方々で19Bq/cm2という、最大の方はどの位置に居られた方でしょうか。

 

 

東京電力今泉氏

あの、度々確認という事になりますが確認致します。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

あの、最大値のみの発表で、汚染のばらつきはどの程度あったのでしょうか、という事も質問していたのですが、大体同じ程度だったのか、バラツキがあったのかということのご回答をいただけませんでしょうか。

 

DSC06312.JPG

東京電力今泉氏

はい、10名の汚染のレベルがどれぐらいかということを個別にというご質問で宜しいですよね。

えーとー、まずですね、一番低い所から申し上げますと、1人が 4.3、ちょっとこれは全部Bq/?ということで単位は除きますが、4.8、5.4、6.9、7.8、12というのがが2名です、15、それと最後に最大値であります約19。

 

 

おしどりマコ

19の方が2名ですか、これだと多分9名になるんですが、多分。

 

 

東京電力今泉氏

あ、ごめんなさい15の上が、上がとゆうかもう1人が17でした。

 

 

おしどりマコ

15、17、19。

 

 

東京電力今泉氏

はい17、19まあこれは約ということでちょっと.のほうは細かい数字ですので約ということでお願いします。

 

 

おしどりマコ

分りました、ありがとうございます。

で、この身体汚染者の汚染の部位の方々で、首から上含む上半身というのと、上半身というのが別になっているのですが、上半身という方は首から上を含んでいないという事なんでしょうか。

ちょっと理解ができないので、すいません。

 

 

東京電力今泉氏

はい、あのー、3名の方上半身と云うのはまさしくここの部分というのでしょうか。

 

 

おしどりマコ

首から上は汚染されてないということですね。

 

 

東京電力今泉氏

はい、そうです。

で、首から上を含むというのはとにかくお腹から上と。

 

 

おしどりマコ

なるほど、わかりました。

もしできればなのですが、この汚染にバラツキがあるのと、汚染部位にもバラツキがあるので、この並んでいる方がどう対応しているかというのも公表していただければありがたいと思います。

大体その、汚染されている方とされてない方がバラバラに並んでいるのですが、人数的に首から上のみの汚染の5名の方は汚染された方の2番目以降に並んでいる傾向もありますので、汚染されてる先頭の方々が、沢山汚染されている傾向があるのかなと、予想でしかないのですが思えるので、それも公表可能であれば教えて下さい。

要望ですよしくお願いします。

 

 

東京電力今泉氏

はい、確認します。

 

 

 

おしどりマコ

で、口鼻周りには汚染はないとうことで、目の汚染はどのように評価されてますか。

目の汚染は、実効線量が他の部位より電離放射線障害防止規則でも低く設定されておりますので。

1cm線量等量とか、70μ線量等量で評価はされていないでしょうか。

 

 

東京電力今泉氏

えーと、まあ実際に口鼻周りということで、このあたりは測定しているので、、、。

 

 

おしどりマコ

目も口鼻周りが入っているということですか。

 

 

東京電力今泉氏

ええ、正確に目、口、鼻というような測定ではありませんが、このあたりを多分測定してますので、そういった意味で、汚染なかったという事と理解しております。

 

 

おしどりマコ

えーと、一昨日はサージカルマスクをしているので口鼻のスミアはとっておられなかったということだったのですが、目は別にゴーグルなりしておられませんよね。

顔面の汚染があったというのは口、鼻、目以外の顔面の汚染問うことですか。

 

 

東京電力今泉氏

ええ、例えば頭部とかですね。

 

 

おしどりマコ

あ、頭部と顔面の汚染という風な通達だったのですが。

 

 

東京電力今泉氏

通達ともうしますと、、。

 

 

おしどりマコ

あ、東京電力から来たメールでは頭部と顔面の汚染があった、という表現だったんですね。なので、その顔面というのはどこを指すのか、頭部顔面と書いておりましたので。

口鼻目以外の顔面ですか。

 

 

東京電力今泉氏

わかりました。

すいません、そうしましたら正確にですね、どういう測定をどういう風にしたか、確認をいたします。

 

 

おしどりマコ

わかりました、あと顔面の他の部分の拭き取りをされたという事でしたので、拭き取ったときに皮膚のスミア試料は取られてないということですか。

 

 

東京電力今泉氏

あの、実際の拭き取りはウェットティッシュで行なっていまして、特にスミアで測定をするために取ったということはございません。

実際に、ウェットティッシュで十分か、という議論あるかも知れませんけれど、どういう核種が出てきているかは定性的には見てございますが、まあセシウムが測定されているところまで確認をしています。

 

 

おしどりマコ

そのウェットティッシュは処分はされたんでしょうか。

 

 

東京電力今泉氏

処分したかどうかは確認してみないとわかりませんが、そういうような評価をしています。

 

おしどりマコ

わかりました。

えー、どのような測定を. .先程の全βのみのGM管での測定とか、いろいろありますので、どこまで測定されたのかと云うのも教えて下さい。

で、あとこの地下貯水層の浮力の件ですが、確か前田建設の施工で、満水時の試験が、3日満水にして目視確認のみということで、地盤沈下試験も浮力試験も当時やっておられなかったのですが、この前田建設の他の貯水層、タンクの施工時の試験を見ますと、かなりの試験をやっていますので、試験が足りないというのは東京電力の指示ですか。

それとも何らかの理由があったのかと思いまして。

当時、このような巨大なタンクの地盤沈下の試験をなぜしていないのかという質問を繰り返していたのですが。

 

 

東京電力今泉氏

すいません、その試験のえーそれぞれのタンク毎の違いがなぜ出ているかというご質問ですよね。

 

 

おしどりマコ

はい。

あのー、地下貯水層施工時の地盤沈下や浮力をどのように評価していたのかということです。

満水時の試験が目視しかないですので、これは過去に資料を出していただいたのですが。

 

 

東京電力今泉氏

わかりました、ちょっと確認します。

いまその違いというのを明確に説明できませんので確認させてください。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

で、No.1エリアの浮力の影響、地盤評価など耐震性も下がってきていそうですので、どのぐらいの深度まで耐えうると評価をしているのかというのも教えていただけたらありがたいです。

 

 

東京電力今泉氏

えっとー、この地下貯水槽の、、、。

 

 

おしどりマコ

いえ、No.1エリアです。

地下水観測孔No.1の付近の。

で、そこに現在どのような建造物があるか。

 

東京電力今泉氏

わかりました。

 

 

おしどりマコ

よろしくお願いします。

 

 

 

  2回目の質疑                       

おしどりマコ

すいません、先ほどのダストモニタと10名の身体汚染の方についてですが、放射能高高の警報が出た指示値が1.6×10×^-4Bq/cm2 ということで、では、放射能高の警報がなった方の連続ダストモニタの指示値はどれくらいだったのでしょうか。

多分、高の警報は5×10^-5Bq/cm2になりますよね。

その指示値を、高の方。

 

 

東京電力今泉氏

すいません、確認します。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

で、高高と高の警報が発生したものとの位置関係を知りたいのですが。

 

 

東京電力今泉氏

ちょうどですね、どちらがどっちかというのが、今明確にはお答えできませんが、実際に連続ダストモニタはこの星印のところにございまして、大体3メートルぐらい離れて設置されているということです。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

この、近い範囲で汚染が高い方と低い方がありますので、この高高と高の警報が発生した方の正確な並び位置を教えて頂ければと思います。

 

 

東京電力今泉氏

はい。

 

 

おしどりマコ

で、おとついも聞いてたのですが、ろ紙の核種解析というのはまだ終わってないのですか。

 

 

東京電力今泉氏

、、、、、、えーと、ろ紙の確認はこれからになります。

 

 

おしどりマコ

あのー、今年4月に高高の警報が発生して誤報だという事例がありましたが、その時は翌日にはろ紙の解析は出ていたのですが。

その今年の4月は、同じ連続ダストモニタリングのろ紙の解析です。

これまだということですか。

 

 

東京電力今泉氏

ええ、今の時点でまだ行っていない。

 

 

おしどりマコ

行っていない、、、。

 

 

東京電力今泉氏

はい。

 

 

おしどりマコ

月曜の昼に発生して、警報が鳴った時のろ紙の解析というのはまだ、発注していない、行っていないということですか。

 

 

 

 

東京電力今泉氏

実際にこの分析はやらなければいけないと思っていますが、今の時点でまだこれを行っていないと思います。

えー、ただ、このろ紙の解析は、、分析ですね、こちらはやっていかないといけないと思っております。

 

DSC06327.JPG

おしどりマコ

えっ、、ちょっと驚いたんですけど、まだやってないのですね。

これ何時頃やられて結果は何時出るんですか。

 

 

東京電力今泉氏

ちょっと、いつというところに関してはまだ明確に申し上げられませんけれど、これは確認する予定ではあります。

 

 

おしどりマコ

これ、明らかに警報が発生して、社員の方々の汚染があったにもかかわらず、何故早急にろ紙の解析をされないんですか。

 

 

東京電力今泉氏

ご指摘は、実際にそういった顔面とかそういった所に汚染がついているんだけれど、そういった意味でその、ろ紙の分析と云うのは一つそういった所を救命する意味でも大事という事なんじゃないかなと、思いますが、実際に今の時点で、えー、ろ紙の解析ではありませんが、拭き取りを行なった、ウェットティッシュからはセシウムのみが検出されたという情報は私どもは持っています。

で、今の状況として西門付近ですが、そういったストロンチウム等の、えー、分析というのが検出限界値未満であるということで、えー、そういう事実はあると思っています。

まあそういう意味で、えー、そういう意味で一つの被ばく核種としては、セシウムが主要の核種と今は考えていますが、ご指摘のところは非常に重要なことだと思っておりまして、この分析というのは至急やらないといけないと思っておりますが、現時点でまだ行なっていないという事でございます。

 

 

おしどりマコ

これ、まだ原因がわからないということで、現場の作業員の方々がとても不安がっておられて「ミストにはもうあたりたくない」であったりとか。

これはマスク解除エリアで東京電力が指定したマスク解除エリアで、原因がわからない汚染があったという事で、現場の方々には何らかの説明なりされているのでしょうか。

 

 

東京電力今泉氏

現場の作業員に何か説明会みたいな形でということはございませんけど、実際にはダストが上がったということで、マスクの着用指示は出したかと思います。

 

 

おしどりマコ

あ、それは一昨日発表がありましたが、この事例で行くと警報がなってからマスクの指示をしてももう遅かった訳ですよね、実際に汚染があってから全面マスク指示が放送されたという訳で。

で、少しその点に不備があるのではないかと思うのですが。

では、この連続ダストモニタのろ紙は、全α、全β、もしくは両方測定するものですか。

 

 

東京電力今泉氏

あの、実際にはβ線の測定だと思います。

 

 

おしどりマコ

全βのみのろ紙ですね。

 

 

東京電力今泉氏

はい。あ、失礼、ごめんなさい。

、、、、β線の測定、、、連続ダストですよね。

だと思いますが、ちょっと確認をします。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

先ほど今泉さんがおっしゃっておられた西門付近はストロンチウムが、NDだったということで、少し離れていると思いますので、ろ紙の核種分析は様々なやり方があると思いますが、灰化してセシウムだけでなく、様々な核種、まあ予想してセシウムだけの定量を取るのではなく、様々な核種を分析する予定なのですか。

 

DSC06331.JPG

東京電力今泉氏

実際に今、おしどりさんが仰る通り、このろ紙については先程失念しておりましたが、ろ紙を切り取ってゲルマの検出装置でこちらはセシウムの定性分析をやっています、で、実際にセシウム自身もβ核種であるわけですから、これが全ベータの測定、セシウムの測定を待ってますと非常に長くかかりますので、まずは全β測定をやって、それといわゆるセシウムのγ線の解析を評価して、実際にそこでの核種がどういうことなのか、というところは、これは評価していかないといけないと思っています。

 

 

おしどりマコ

わかりました。

ろ紙の解析、様々な解析をよろしくお願いします。

後、高高の警報と高の警報の発生位置と、あと、作業員の方々への対応もどうぞよろしくお願いします。

 

 

東京電力今泉氏

あの、作業員の方には大変ご心配かけて申し訳ないと思っています。

ちょっと確認を致します。

 

 

おしどりマコ

よろしくお願いします。

DSC06342.JPG

 

 


おしどりの2人への「ご祝儀口座」はこちらから!

ご贔屓さま方の応援をお待ちしてます!!

 

 

全βで8000万Bq/L、と思っていたましたが
セシウム134も137もけっこう入っていますね。

セシウム134で4万6千Bq/L、
セシウム137で10万Bq/L。

昨夜の会見の段階で、
「堰のドレン弁は全部、閉にしたのか」
という質問に
「それはわかりません、確認していません」と回答していた東京電力。

改めて、ぶら下がりで、聞いても
「全部閉めたかどうか、わかりません、周囲にたくさんの数があるので...全部はまだじゃないかな...」
と言う東京電力に、
NHKの記者さんと私は
「ええ!? いやいや、早くドレン弁を閉めないと、他の箇所からも土の部分に行くでしょう、
それは早く閉めたほうがいいですよ!!」
と口ぐちに突っ込んでいましたが...

たまり水の排出弁(ドレン弁)が、どのタイミングで閉められたかも気になります。

そして、NO.5タンク以外の漏洩の可能性というのも...
漏洩は現時点で少なくとも300t、上方修正される可能性もあるということです...

(規制庁からのメール、11:21)

報道関係者 各位


福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした件について、東京電力から追加情報が入りましたのでお知らせします。


〇H4タンクエリアの堰内溜まり水の分析結果は以下のとおり。
セシウム134 4.6×10の1乗ベクレル毎立法センチメートル
セシウム137 1.0×10の2乗ベクレル毎立法センチメートル
全ベータ 8.0×10の4乗ベクレル毎立法センチメートル

堰内の溜まり水の流出防止のため堰の排水弁を全て閉止し、堰内の水溜まりが顕著な箇所に吸着マットを設置。

〇堰内の溜まり水は仮設ポンプを用いて可能な範囲で仮設タンクに移送し、約4立方メートルを回収。今後、準備ができ次第、H4タンクエリア内の空き容量に余裕のあるタンクに移送予定。

〇また、H4タンクエリア内のNo.5タンク底部から水が広がっている状況を確認。

〇No.5タンクの水位を確認したところ、貯蔵開始時から約3メートル低下していたことから、タンク外に漏えいした汚染水量は約300立方メートルと推定。

〇堰外へ漏えいした水の範囲について調査し、土壌の回収を行う。

No.5タンク以外の漏えいの可能性があるタンクについても水位を確認する予定。

引き続き、情報が入り次第、お知らせいたします。

=====(第3報でお知らせした内容)=====

福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした件について、東京電力及び現地保安検査官から追加情報が入りましたのでお知らせします。

〇堰の外に既に確認された水溜まり(第1報でお知らせ済)とは別に、約50センチメートル×6メートル×1センチメートルの水溜まりを確認。

〇試料採取した堰内の水溜まりの表面線量は水面直上で100mSv/h以上。

〇タンクエリアの堰の外側の周囲には、漏えい防止のための土のうが設置されているが、その土のうの外側には一般排水溝が南北に敷設されている。

現地保安検査官が土のうの外側の地面を測定したところ、毎時約5ミリシーベルトの箇所のあることが確認されました。
このため、現地保安検査官から東京電力に対し、一般排水溝を通して海への汚染水流出の可能性について調査するよう指示しています。

引き続き、追加情報が入り次第、ご連絡いたします。

=====(第2報でお知らせした内容)=====

福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした件について、東京電力から原子炉等規制法に基づく報告(※)を受けましたので、お知らせします(本日(19日)16時43分受信)。

※平成25年8月14日付け「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の認可以降、「東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則」第18条に定める事故故障等について報告することが必要。

本件について、東京電力は本日(19日)、報道機関に対して一斉メールを配信しています。
また、本件は原子炉等規制法に基づく法令報告事象ですので、原子力規制委員会でも準備でき次第プレス発表を行う予定です。

〇タンクエリアの堰外への水の流出について、タンクからの漏えいが否定できないこと、堰外において通常よりも高い線量が確認されていることから、タンク内の汚染水が漏えいしたものと考えられる。

〇このため、本件が東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則」第18条に定める報告対象に該当すると判断。

原子力規制委員会より、東京電力に対し、以下の指示を行っています。
・漏洩箇所の早期特定
・H4タンクエリア周辺のモニタリング監視強化
・漏えいに対する応急対策実施後を目安として汚染土の回収

なお、現地保安検査官が漏えいの可能性のあるタンクの継ぎ目を目視点検したところ、汚染水が流出している状況は確認できませんでした。
また、堰の周囲に積んである土のうの外側の地面で高線量となっている場所が確認されましたので、水の流出状況について更に確認します。
引き続き、追加情報が入り次第、ご連絡いたします。

=====(第1報でお知らせした内容)=====
福島第一原子力発電所構内のタンクエリアから水が漏えいした旨の情報が入りましたのでお知らせします。(8月19日11時20分頃受信)

本件について、東京電力は本日(19日)、報道機関に対して一斉メールを配信しています。

○本日(19日)10時40分頃、発電所構内のH4タンクエリアでタンク周辺に設けられている堰の排水弁から水が出ていることを社員が発見。このため、当該排水弁の閉止操作を実施。

〇堰内には1から2センチメートル程度の水溜まりがあり、堰の外には約3メートル×3メートル×1センチメートルの水溜まりを確認。

〇一般排水溝などへの流れ出た形跡はないことから、海への流出はないものと思われる。

当該事象の現場確認を行った現地保安検査官からの情報によると、堰外に流出した水の線量率は毎時20ミリシーベルト以上であることが確認されています。このことから当該タンク内の水が漏えいした可能性が考えられます。
引き続き、追加情報が入り次第、ご連絡いたします。



 


今、福島に向かっていますが
(第12回県民健康管理調査検討委員会の取材です)

12時半から、臨時会見が開かれる、とのこと。

直上50cmでγ+βで100mSV/h(つまり表面線量はもっと高い!)の汚染水、
全βで8000万Bq/Lの汚染水が

少なくとも、300tは漏洩した、ということ...?

(東京電力からのメール、11:13)

────────────────────────────────────
             東京電力からのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

 本メールは、事前に「深夜・早朝における連絡先」の登録のお申し込みをいた
だいた方にお知らせしています。


○昨日(平成25年8月19日)に発見した「福島第一原子力発電所構内H4エリア
 のタンクにおける水漏れ」に関する続報についてお知らせいたします。

○昨夜より同エリアの堰内の水の処理を行っていますが、同エリア内のNo.5
 (H4-?-5)タンク近傍の底部で水の広がりがあることから、当該タンクの水位
 を確認した結果、タンク上部から3m40cm程度まで低下していることを確認しま
 した。

○近接するタンクの水位は上部から50cm程度であることから、現時点で約3m程
 度水位が低下していることを確認しました。さらに、周辺タンクの水位につい
 て調査を行っております。
 なお、約3mの水位低下分の水量は、約300m3となります。

○漏えいしたと思われる水につきましては、堰内の水は一部回収を実施していま
 すが、ドレン弁を通して堰外へ出ていると思われることから本日周辺の土壌の
 回収を行うと共に広がりの範囲について引き続き調査を実施します。

○本件につきましては、本日(8月20日)午後0時30分から、本店本館1階にて
 臨時会見を開催し、ご説明させていただきます。


<臨時会見の開催案内>
----------------------------------------------------------------------
 ・開催日時 本店:平成25年8月20日午後0時30分?
 ・開催場所 本店:本店1階会見場(受付は午前11時30分開始)
----------------------------------------------------------------------


○本メールには返信できませんのでご了承ください。

                                 以 上



 


前の5件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21

最近のコメント