先日、近所の公園を散歩していたら、青空のもと白い花をいっぱいにつけたコブシの木がありました。ひときわ高いその木は、彼岸近くになっても吹き続ける寒風の中、凛として立っていました。
日めくり編集メモ
            続きを読む: 日めくり編集メモ 116
        
    
	ゆうべ(19日夜)は満月でしたが、なにかいつもより大きく、明るく見えませんでしたか。なんと1992年以来最も大きな満月で、英語では「スーパームーン(Super Moon)」と言うそうです。今夜の月も見えるといいのですが、関東地方の予報は雨です。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 115
        
    
	テレビCMも各社が自粛しているようで、延々とACジャパン(旧・公共広告機構)のCMが流れるばかり。それにしても、このACとはなんなのでしょう。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 114
        
    
	11日午後の地震は、筆者のいた東京・神保町でも大きな揺れを感じ、立っているのがやっと。しかし青森から茨城までの広い範囲で、それどころではなかったのですね。亡くなった方にお悔やみと、被災された方にお見舞いを心から申し上げます。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 113
        
    
	建設中の東京スカイツリーが見える新大橋通りの菊川橋。その橋の西詰めに小さな地蔵が鎮座しています。1945年の東京大空襲で亡くなった方々を慰霊するものです。地獄の劫火が下町一帯を焼き尽くしてから66年が経ちます。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 112
        
    
 
 


最近のコメント