明日2日のイベントとして、前回「第6回ゆんたく高江」をご紹介しましたが、こちらも大きな集まりになりそうです。「NO NUKES DAY」と、そのデモ後の合流となる「0602反原発☆国会大包囲」です。まるで3・11がなかったかのように原発再稼働や輸出に狂奔する安倍内閣にNOを!
日めくり編集メモ
続きを読む: 日めくり編集メモ 446
小欄でもたびたびお伝えしている、沖縄・東村高江のヘリパッド(オスプレイパッド)建設問題。これをさらに皆さんに知ってもらおうと、「ゆんたく高江」が6月2日(日)に東京・下北沢で開催されます。
続きを読む: 日めくり編集メモ 445
東京都小平市の都道建設をめぐる住民投票は、投票率が成立要件とされた50%を超えなかったため不成立となりました。しかし、この最低投票率を課したことへの疑問があらためて広がっています。
続きを読む: 日めくり編集メモ 444
『グイン・サーガ』『魔界水滸伝』『伊集院大介』シリーズなど数々の長大な小説や、『文学の輪郭』などの優れた評論を遺し、56歳の若さで亡くなった栗本薫(中島梓)さんの命日は、きょう5月26日です。
続きを読む: 日めくり編集メモ 443
次の日曜日である5月26日は、東京都小平市の都道計画をめぐる住民投票の投票日です。投票率が50%未満では開票すらされません。市民こぞって投票で意思を表示しましょう。
続きを読む: 日めくり編集メモ 442
![]() | ![]() | ![]() |
12/14 更新
- マガジン9は2017年5月17日にサイトリニューアルしました!
新しい「マガジン9」は、こちらです。デザインが変わっただけでなく、モバイルからもアクセスしやすく、SNSとの連携もさらにスムーズに。バックナンバー(2005/3~2017/4)は、このサイトでお楽しみください。 今後 […] - モンゴルでの法整備支援2045日〜JICA専門家の仕事と長いその後岡 英男 氏
2017年4月8日(土)@渋谷本校 「けんぽう手習い塾」でおなじみの伊藤真さんが主宰する、資格試験学校の伊藤塾では、 法律家・行政官を目指す塾生向けの公開講演会を定期的に実施しています。 弁護士、裁判官、ジャーナリスト、 […] - 「テロ等準備罪(共謀罪)」よりも「刑法性犯罪規定改正案」の審議を
4月27日、参議院議員会館で開かれた〈刑法性犯罪規定改正案の審議を「テロ等準備罪」より先に行うよう求める〉記者会見に行ってきました。 性犯罪の厳罰化などを含む今回の刑法改正案は、3月7日に閣議決定。今国会での審議が予 […] - vol.597朝鮮有事はあるの? 心配だったので韓国の友人に聞いてみた
先週の火曜日に、「こちら編集部」でも告知した雨宮処凛さんの出版記念トークライブに参加してきました。そこに、韓国人の4人の青年がゲストとして飛び入り参加してくれました。一人はソウルからこのイベントのために来日。二人は留学 […] - 矛盾だらけの国会議論と、「テロ等準備罪」という印象操作│保坂展人さん(世田谷区長)×鈴木耕さん(編集者・ライター)
「テロ等準備罪」(共謀罪)を新設する組織犯罪処罰法改正案、その実質審議が衆議院法務委員会で行われています。共謀罪は、これまで3度にわたって国会で審議されながら廃案となってきました。政府は「テロ等準備罪」との名称を用いて「 […] - 第101回 米のシリア攻撃から北朝鮮情勢が一気に緊迫
その月に書かれた新聞やテレビ、雑誌などから、ジャーナリスト柴田さんが気になったいくつかの事柄を取り上げて、論評していきます。 今月のニュースで最も注目すべきは、米国がシリアを電撃攻撃したことだ。それによって、世界中が一 […] - 第117回“慣例破り”が慣例化する、共謀罪法案の横暴審議
憲法によって国家を縛り、その憲法に基づいて政治を行う。 民主主義国家の基盤ともいえるその原則が、近年、大きく揺らぎつつあります。 憲法違反の発言を繰り返す政治家、憲法を無視して暴走する国会…。 「日本の立憲政治は、崩壊の […]
![]() | ![]() | ![]() |
最近のコメント