テレビに比べ地味な印象はありますが、ラジオは聴取者に近いところにいる分、親しみを覚える媒体と言えます。中でも、沖縄県のAMラジオ単営局・ラジオ沖縄(ROK)は実にユニークです。社是は「ローカルに徹せよ」。
日めくり編集メモ
            続きを読む: 日めくり編集メモ 076
        
    「松嶋屋」といえば、歌舞伎の名門である片岡仁左衛門家の屋号です。この家には、芸名の付け方にちょっと変わった慣わしがあります。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 075
        
    
	北海道・南十勝の広野を悠然と行く気動車が、かつてありました。帯広―広尾間84キロメートル。旧国鉄広尾線は1987年2月2日に廃止されましたが、現在でもその線路や駅の跡はいろいろな形で残っています。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 074
        
    いよいよ12月。1年は早いものだと物思いにふける間もなく、今年も押し迫ってきました。年賀状作成も大掃除も、筆者はまだ予定すら立っていません。
            続きを読む: 日めくり編集メモ 073
        
    
	
            続きを読む: 日めくり編集メモ 072
        
    
 
 


最近のコメント